同居人日和 blog

こころ踊るドラマに出会えたら幸せ!と思う、アラ還間近のプレ主婦です。

『ハウルの動く城』ハウル様の第一声に…

せーのっ、面白かったーーーーーっ!!!ゼイゼイ…ああ、やっぱり期待どおり、楽しくて、面白くて、ホロリとさせて、最後は笑顔で終わったよーっ(≧▽≦)。最高だったよーっ!!!
もしも「ジブリの映画見たいけど、木村拓哉が嫌いだから…」と迷っている人がいたら「そんなことで見ないのはもったいないですよーーっ」と、声を大にして叫びたいくらいです。まぁ人それぞれなんだけど、声優云々よりも、まずはお話が面白いと思うのですよ。いろいろと考えれば、婆さんたちとハウルの関係がむふふだったり、「戦争」というものへのメッセージ性も(若干は)あるのかもしれないけれど、ワタシはそんなことよりもただ単純に楽しかったから。隣に座っていた子供もちゃんと楽しんで笑ってたから…だからこそお薦めしますっ!!
以下ちょっとだけネタバレあるかも(でも実はハウル萌え一色)
前も書いたけどジブリ作品は殆ど好きです、ワタシ。小難しいこととか面倒くさいこととか抜きにして、まず宮崎駿さんの絵がとっても好きで、だから基本的には声優が誰でも良いのですよっ(おうっ)。だけど今回も全員ハマっていたと断言っ!!素晴らしかったですよ。
ソフィーの倍賞千恵子さんも、荒地の魔女美輪明宏さんも、ため息が出るくらい素敵で、カルシファー我修院達也さんも本人の顔を思い出さなければ可愛かったし(笑)、そしてマルクル役の天才子役・神木隆之介くんがとっても上手かったー。マルクルもめちゃくちゃ可愛いし、もう台詞を聞いているだけでニコニコしちゃったよ。
そして問題の…ハウル役の木村拓哉クンっ!!!きゃーーーっ!!…すみません…(-_-;A ええっと、ファーストシーン、ハウル様の第一声を聞いたときは、やっぱり身体が反応してしまったんだけど(笑)、実はその後は特別気にならなくなってしまったのですよ…。うーん、普段喋っている時の声よりもちょっと高めで囁くようで甘くて、あまり感情を込めない、悪く言えば棒読みに近い台詞回しが、逆にわがままな王子様の「ハウル」にピッタリだったっていうか…。まぁ、ハッキリ言ってステキだったんですけどねっ(自爆)。
でも、「これが木村拓哉の声だ」って言われなかったら、そんなに気づく人も少ないんじゃないかなーって思ったんですよ…。ワタシはご存じ木村クンのファンですけど、別にハウル様を木村クンがやらなくても良かったとも思いますよ(うわっ)。彼の新しい仕事としてはやって良かったんだろうな、とも思うけどね。それに、この映画の声をやったことは、間違いなく彼の娘たちに誇れる仕事なんだろうなーとも思うし。でも実際「ハウル様」が木村クンでも木村クンじゃなくても、ワタシは「ハウル様」に萌えたーーーっ(脳死)。
ハウル様はステキだった〜。とってもわがままだし、弱虫でもあるし、王子様キャラだし、母性本能(ないけど)刺激されるし、美しさに異常な執着心があるし…でもステキだった…はぁ〜、ソフィー婆さんになりたい…("▽"*)。動く城に住みたい…かかしのカブに洗濯物掛けたい…マルクルにご飯作ってやりたい…ハウルの髪を染めてあげたい…(以下延々)。
ソフィー婆さんもステキなばあさんだったなー。少女の頃は暗くて地味ーな女の子だったのに、婆さんになったとたん元気、元気っ!!前向きで、優しくて、強くて、憧れる婆さんだった。荒地の魔女を叱咤激励しながら長い階段を上がるところなんて、ホント漢って感じで格好良かったよ。そして階段をぜいぜい言いながら上る荒地の魔女の衰退加減も爆笑だった。その後魔力を全て吸い取られてしまった荒地の魔女が、ソフィー婆さんに介護されているところなんて妙に可愛いし(^^)。
何はともあれまた見たい。だけど今度はDVDでじっくり見たい。隅から隅までずずずいーっと見たいですよ。できれば特典映像で木村クンのアフレコシーンとか見たい…まぁ事務所的に多分無理だろうけど…(T^T)。
あっ、そうそう、かかしのカブ役はなんと大泉洋くんですよっ!?いやー、知らなかったのでエンドロールでビックリしましたよっ。大泉洋くん、1月からの『救命病棟24時』ご出演といい、ここのところローカルから全国へ進出してきてますよねー。すごいや、同郷として嬉しいぞよっ(≧▽≦)。